11月<清水・港>
フィールド:清水港各地
釣行日:11月3日
天候:晴れ
釣果:無し
潮:大潮
満潮:05:45 16:58
干潮:11:25 23:38
釣方:GULP、Sラバ、Oリグ
備考:特に無し
今回は清水港のポイントを探す目的で釣行。魚は釣れませんでしたが
多くの情報を収集出来て成果大でした。
釣りブログを見る。
10月<清水・巴川>
フィールド:巴川
釣行日:10月19日
天候:晴れ
釣果:無し
潮:大潮
満潮:06:27 17:48
干潮:00:07 12:18
釣方:GULP
備考:特に無し
今回は河口の黒鯛、キビレ狙いでOリグを使用での釣行。釣れなかったけど、気持ちよかった。
*手抜きOリグもどきの仕掛けはブログに乗っています。
釣りブログを見る。
9月<清水・海釣り公園>
フィールド:清水(海釣り公園)
釣行日:9月14日
天候:晴れ
釣果:ボウズ
潮:若潮
満潮:15:09
干潮:7:20 20:48
釣方:ルアー&餌(じゃりめ)
備考:清水釣り公園は港に浮かぶメガフロート。定期水上バスで行ける。隣でキビレ(40cm)が釣れた。
今回使った餌釣りのタックル・仕掛け詳細はこちら
今回使ったルアー釣りのタックル・仕掛け詳細はこちら
pre>
釣りブログを見る。
9月<清水・巴川>
フィールド:清水巴川河口
釣行日:9月9日
天候:晴れ
釣果:ハゼ5匹
潮:中潮
満潮:7:58 19:28
干潮:1:33 13:38
釣方:ワーム&餌(赤イソメ)
備考:特に無し
近所のおっちゃんらしき人に聞いたら、今年は釣れないようで型も小さいようである。
餌は赤イソメ。ワームでも当たりはあるが、のらない。
今回使った餌釣りのタックル・仕掛け詳細はこちら
今回使ったルアー釣りのタックル・仕掛け詳細はこちら
pre>
釣りブログを見る。
9月<清水・海釣り公園>
フィールド:清水(海釣り公園)
釣行日:9月8日
天候:晴れ
釣果:コノシロ1匹(30cm)メジナ(30cm)ハタ(25cm)
潮:中潮
満潮:7:15 19:06
干潮:1:00 13:09
釣方:ルアー&餌(じゃりめ)
備考:清水釣り公園は港に浮かぶメガフロート。定期水上バスで行ける。
初めての清水海釣り公園でしたが、台風の影響で大きなうねりが入り、濁りがひどく青物も廻っていない状態で
コンディションは良くなかった。
今回使った餌釣りのタックル・仕掛け詳細はこちら
今回使ったルアー釣りのタックル・仕掛け詳細はこちら
pre>
釣りブログを見る。