葉山釣行レポート

9月<葉山>

商品写真1
フィールド:森戸
釣行日:9月12日
天候:晴れ
釣果:カワハギ3匹舌平目2匹キス3匹シマダイ2匹タナゴ多数その他多数
潮:小潮
満潮:20:47
干潮:4:22
釣方:餌(じゃりめ)
備考:特に無し
			商品写真1
小潮なのだけど、魚の活性がいつもより良く、まさしく五目釣り。あきることのない釣りが半日できた。
 


			

9月<葉山>

商品写真1
フィールド:森戸
釣行日:9月6日
天候:曇り
釣果:キス1匹メゴチ2匹舌平目1匹
潮:中潮
満潮:5:43 17:51
干潮:11:46
釣方:餌(じゃりめ)
備考:特に無し
			商品写真1
最近、舌平目が好調
数はでないが、毎回コンスタントに釣れる。


			

8月<葉山>

商品写真1
フィールド:森戸
釣行日:8月29日
天候:晴天
釣果:キス12匹メゴチ2匹舌平目1匹ヒイラギ多数
潮:長潮
満潮:21:49
干潮:5:48
釣方:ワーム&餌(じゃりめ)
備考:特に無し
			商品写真1
まさしく五目釣り。
朝の少しの時間だけメッキアジが廻って来る模様。
雨が降って水が出ればスズキも狙い目。
ワームでも面白い釣りができます。ワームはGULP!サンドワーム





			

8月<葉山>

商品写真1
フィールド:森戸
釣行日:8月22日
天候:晴天
釣果:キス6匹ハゼ1匹
潮:中潮
満潮:5:25 18:05
干潮:11:47
釣方:餌(じゃりめ)
備考:特に無し
			商品写真1
			
行けば釣れるが、数が出ない。
もっと遠くに飛ばした方が良いのかもしれないが
横が海水浴場なので反対方向にしか投げられない。




			

7月<葉山>

商品写真1
フィールド:葉山森戸海岸の沖と河口
釣行日:7月17日
天候:晴天
潮:若潮
満潮:0:05 19:59
干潮:8:38 20:50
釣果:キス2匹舌平目1匹セイゴ1匹
釣方:餌(じゃりめ)
			商品写真1
ボートで沖まで引っ張ってくれますが、貸しボートが手漕ぎの小さなボートなので、かなり揺れます。
釣果は森戸の河口の方が釣れました。


大船フィッシングチーム

当サイトはWebの世界標準W3C準拠のサイトです

Valid XHTML 1.0 Transitional

Level Triple-A Conformance to Web Content Accessibility Guidelines 1.0

RSSとブックマーク

Yahoo!ブックマークに登録する はてなブックマークに登録する livedoorクリップに登録する FC2ブックマークに登録する ニフティクリップに登録する

Googleに追加

My Yahoo!に追加

livedoor Readerに追加

はてなRSSに追加