魚料理の良い所・ビタミン
金目の煮付けを食べる時、料理屋の板前さんが、 金目の目の周りの部分にはビタミンやコラーゲンが たっぷり入っているから肌にもいいんだよ、と、 教えてくれたことがあります。 目の周りのゼラチン質に、ビタミンやコラーゲンが たっぷり入っていると聞いて、お肌の曲がり角を 完全に曲がってしまった私も、できる限り食べなくちゃ、と、 考えたものです。 うなぎ、マグロ、さけ、いか、カツオ、金目・・・・ 魚には、本当にたくさんの種類のビタミンが、 豊富に含まれています。 ビタミンは、知覚機能の維持、皮膚炎症の予防、 若返り、老化防止、カリウムやリンの吸収を 助けるなど、人間の体に本当によい効果をあげる 栄養素なのです。 視力回復にも効果があるといわれています。 成長促進の作業もありますから、成長期のお子さんには、 カルシウムや鉄分の補給、ビタミンの摂取を考えて、 食卓に毎日魚のメニューをのせたいものです。 お肉もパワーが付きますから、メニューに必要だと 思いますが、魚をもっと沢山食べる習慣をつけていきたい ものです。
魚料理
釣った魚の料理レシピ
季節の魚料理レシピ
