季節の魚の料理レシピ・夏シマアジのソテー
シマアジというと、お刺身でも抜群ですが、
夏に香りよくいただける香り焼きを作って
みましょう。
おかずとしても子どもたちに喜ばれるレシピと
なりますが、お父さんには最高のおつまみに
なるのです。
ソテーする、というだけの簡単料理ですから、
ぜひ、チャレンジしてみましょう。
レシピ
シマアジは三枚におろし皮をひいておきます。
これに塩、こしょうしておきます。
フライパンで表面をさっと焼き、取り出して、
氷水にさらします。
カツオのたたきを作るときのように、コンロで
さっと炙ってもいいと思います。
水気をふき取って、食べやすい大きさに
切っておきます。
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを
弱火で香りが出るまでいため、そこに
バターを入れます。
バターは30gくらいです。
にんにくは細かくしておいてもいいですし、
スライスにしてもいいです。
バターを入れたらしょうゆを大さじ1くらいいれて、
最後に砕いたアーモンドやピーナッツを入れ
出来上がりです。
にんにくとバター、こおばしいピーナッツや
アーモンドの香りがふんわり香る、
シマアジのソテーです。
お子さんもだいすきだと思います。
魚料理
釣った魚の料理レシピ
季節の魚料理レシピ
